動的ストレッチ、静的ストレッチについて | セミパーソナルトレーニングジム | SAYS GYM(セイズ ジム)

立石店ブログ
立石店 lineで体験予約 西葛西店 lineで体験予約
tel
立石店 電話で体験予約 西葛西店 電話で体験予約
立石店にアクセス 西葛西店にアクセス
立石店のブログ 西葛西店のブログ
立石店のキャンペーン 西葛西店のキャンペーン
立石店のキャンペーン 西葛西店のキャンペーン
立石店 体験申込み問い合わせ 西葛西店 体験申込み問い合わせ
ブログ

2022.05.30

動的ストレッチ、静的ストレッチについて

こんにちは!トレーナーのたかゆきです!

皆さんはストレッチに種類があるのをご存じですか?

今日は2種類のストレッチ方法をお話ししたいと思います!

 

1つ目は、「静的ストレッチ」です!

静的ストレッチングは、伸ばしたい筋をストレッチ(伸長)させるために、ある関節を通常の可動域以上の位置に固定させ、一定時間保持し続けるものです。

筋肉の緊張を和らげ、関節の可動域を広げる効果が得られます。

また、深呼吸を入れながら実施することで副交感神経を刺激し、リラックスさせる効果もあります。 

適している目的⇒ 運動後のクールダウン、関節可動域の拡大、柔軟性の向上、心身のリラックス

2つ目は、「動的ストレッチ」です!

伸ばしたい筋肉と反対の作用をもつ筋肉を収縮させて対象の筋肉の柔軟性を高めたり、実際の運動を模した動作を取り入れることで筋群の協調性を高めることができます。

近年のスポーツ界ではブラジル体操やマエケン体操などのように、準備体操に用いられることも多いです。

ラジオ体操はこれら動的ストレッチの要素が組み合わさっていると言われています。

動的ストレッチは伸張反射を高めることで、運動の切り替えがスムーズになることや、心拍数向上などの効果があり、準備体操に向いていると言われています。

適している目的⇒ パフォーマンス前の準備体操

 

このように自分の目的に沿ったストレッチの仕方があるので、考えながらやるとより効率的に行うことができるのでぜひ試してみてください!

********************************

セイズジムでは、新たな入会キャンペーンを実施中です!

 

《キャンペーン内容》
①入会金が無料(11,000円→円)
②事務手数料が無料(3,300→円)
③初月会費が無料(最大14,300→5,000円)
※入会コースによって割引価格が変わります。
最大23,600円引き!

〜セミパーソナルトレーニングだからできること〜
・少人数で集中してできる!
・毎レッスン自分の好きなトレーニングをリクエストできる!
・トレーナーの指導で、怪我のないトレーニングができる!
・皆んなと一緒だから楽しく続けられる!
・45分の集中レッスンだから通いやすい!

一度体験にお越しください!
スタッフ一同お待ちしております!

ご予約はこちらから

https://coubic.com/says7111/booking_pages#pageContent

***********************


感染対策も徹底して行っております。

・手指消毒
・検温
・レッスン毎に清掃、消毒
・サーキュレーター
・空間除菌システム導入
・スタッフのワクチン接種・PCR検査

***********************

江戸川区セミパーソナルといえばSAYS GYM!!

東京都江戸川区西葛西5−3−6−2F
TEL:070-1584-7111

***********************

Instagram:@saysgymnishikasai

https://www.instagram.com/saysgymnishikasai

 
西葛西店ブログ一覧へ戻る
アクセスはこちら
lineで体験予約