2022.07.04
皆さんこんにちは!セイズジム トレーナーの本橋です!! 今回はタイトルの通り「食事管理について」ですが、 ”ダイエット”といったら、まず大体の方が食事の見直しから始めるかと思います。 巷で流行っている、糖質制限や脂質制限からスタートする方も多いのではないでしょうか? しかし!!このような食事制限は、間違ったやり方で行うとリバウンドはもちろん、 身体の健康にも危険を及ぼします。 過度なカロリー制限は、体に十分な栄養がいかず筋力の低下に繋がり、 そこから基礎代謝が下がり、結果的に痩せづらい体へと導きます。 また、食事を我慢していた反動から過食へと繋がり、リバウンドの原因に。。 それ以外にも、身体の倦怠感・ホルモンバランスの乱れ・免疫力の低下など、 あらゆるところへの不調の原因にも。 綺麗にそして健康的にダイエットを成功させる為には、 正しい知識を得ることが必要です。 まずは、三大栄養素ともいわれている”炭水化物・脂質・タンパク質”の重要性。 そして、PFCバランスとよばれる上記三大栄養素の、摂取カロリーの割合を正しく把握して、 バランスのいい食事を意識すること。 この2点は、ダイエットをする上で最重要な項目です。 しかし、いざ何を食べたらいいのか、PFCバランスの割合はどれくらいで考えたらいいのか、、 なかなか難しいものですよね。 そんな時にお役に立てるのが、私たちジムトレーナーです! しっかりと知識を得て、お客様に正しく安全にダイエットを成功していただくために、 一人一人に合わせたプランを提案いたします。 我慢ばかりして、苦痛なダイエットを続けるより、 楽しく、生涯役に立つ食事の見直し、トレーニングを一緒にしていきましょう!!
立石店キャンペーンはこちら
西葛西店キャンペーンはこちら