2022.07.14
こんにちは!セイズジム西葛西店です!! トレーニングを頑張ってる皆さん、 筋肉を早く大きくしたいから毎日筋トレ!!やればやるほど筋肉がつく!! と、常に頑張っていませんか??実はそれ、、間違っているかも。。 「超回復」という、筋トレ後、筋肉が大きくなろうとする反応があります。 筋トレでダメージを受けた筋肉が、休息をとることで元より大きく回復する現象の事です。 “筋肉を使う→筋肉が傷つく→筋肉を休ませる→筋肉が回復する→筋肉が大きくなる” このサイクルが超回復、筋肉が成長していく仕組みです。 この超回復は、筋トレ後24~48時間ほど続くといわれています。 この間1~2日間が休息日の理想のタイミングです。 もし筋肉が十分に回復していないタイミングでトレーニングしてしまうと、 再び筋肉が傷ついてしまい、大きくなることが難しくなります。 しっかりと休ませてから次のトレーニングを行いましょう!! ポイントは、同じ部位のトレーニングが2日続かないようにすること。 例えば、1日目に上半身のトレーニングをしたら、次の日は下半身といったように、 使った筋肉を休ませている間に、他の部位をトレーニングしていくと、 効率的に鍛えていくことができます。 また、休息日にはタンパク質をしっかりと取り、 筋肉の負担にならない軽めの有酸素をするのもオススメです。 (ウォーキングやストレッチなど) 身体づくりには、食事・運動・そして休息。 この3つのバランスがとっても重要となってきます。 頑張りすぎない、休息をとるということは、 ボディーメイク、ダイエットで肝心な継続にも繋がるでしょう。 今回の記事が、今後のトレーニングの参考になれば幸いです!
立石店キャンペーンはこちら
西葛西店キャンペーンはこちら